category:遊び
category:遊び
今日は横浜のベイサイドマリーナ(アウトレット)いっちきました!!
でーん!
ナイキでフィットネスウェア
トゥモローでタンクトップをゲット~~しめて3500円~。
チープ隊。
その夜、新宿へ行き、
大学の後輩小柳君と、ワカと私による
なんとも楽しい飲み会を開催。。
聞いてる音楽がかぶってると
サイコー
きめたぞ!!
みんなでフェスでウィーーーッスだ!
まずは、sence of wonderじゃ~~~
そして朝霧JAMとかどうなんすか~~!
アウトドア頑張るぞえ。。今年から。
でーん!
ナイキでフィットネスウェア
トゥモローでタンクトップをゲット~~しめて3500円~。
チープ隊。
その夜、新宿へ行き、
大学の後輩小柳君と、ワカと私による
なんとも楽しい飲み会を開催。。
聞いてる音楽がかぶってると
サイコー
きめたぞ!!
みんなでフェスでウィーーーッスだ!
まずは、sence of wonderじゃ~~~
そして朝霧JAMとかどうなんすか~~!
アウトドア頑張るぞえ。。今年から。
category:遊び
あちくてあちくてもう!
な、毎日。
ところで、今日はコレといって用事がなくなったので、
だらりと過ごそうと思ってました。
部屋の掃除、頑張った。
その後、車で10分くらいの北戸田イオンへ。
無駄にでっかすぎる駐車場なのに、ほとんど埋まってる。
子供連れとかものすごーく多いのだ。
ところで、北戸田イオンなんて何年ぶりだろう。
たまには違うスーパー行こうや、とお母さんを誘惑したのであーる。
なぜか、一眼レフを持って。
ん?
なぜだろうね。
なぜって、どうしたことか。

G1出場選手がきちゃいました、北戸田に。
すんません!
買い物ついでに、いいじゃないすか。
トークショー見に来たって。笑
結婚の運勢が気になるという後藤。
基本恋愛に関しては受け身だという・・・。
自分から選んだ女性でないと、縁がないらしいよ、この先。
(会場にいた占い師に言われていた)

天山の、くしゃ~っとした笑顔、いいと思います。

占い師から、何を占ってもらいたいか、
との質問に「結婚かな!?」とジョーダンを飛ばしてみた、棚橋。
東京ダイナマイトのはちみつじろうに、
「また、背中さされますよ!」とつっこまれてた。
笑いのネタになっとんですね~!
そのとき、永田が口元でシーッのポーズをやってました。

そんな日曜。
な、毎日。
ところで、今日はコレといって用事がなくなったので、
だらりと過ごそうと思ってました。
部屋の掃除、頑張った。
その後、車で10分くらいの北戸田イオンへ。
無駄にでっかすぎる駐車場なのに、ほとんど埋まってる。
子供連れとかものすごーく多いのだ。
ところで、北戸田イオンなんて何年ぶりだろう。
たまには違うスーパー行こうや、とお母さんを誘惑したのであーる。
なぜか、一眼レフを持って。
ん?
なぜだろうね。
なぜって、どうしたことか。
G1出場選手がきちゃいました、北戸田に。
すんません!
買い物ついでに、いいじゃないすか。
トークショー見に来たって。笑
結婚の運勢が気になるという後藤。
基本恋愛に関しては受け身だという・・・。
自分から選んだ女性でないと、縁がないらしいよ、この先。
(会場にいた占い師に言われていた)
天山の、くしゃ~っとした笑顔、いいと思います。
占い師から、何を占ってもらいたいか、
との質問に「結婚かな!?」とジョーダンを飛ばしてみた、棚橋。
東京ダイナマイトのはちみつじろうに、
「また、背中さされますよ!」とつっこまれてた。
笑いのネタになっとんですね~!
そのとき、永田が口元でシーッのポーズをやってました。
そんな日曜。
category:遊び
久々に夜、遊んできましたヨー!
どゅーーーーーーーーーーんっと登場
dune@三茶。
この日は散々な目にあったのっくん
重たいレコードのおかげでぎっくり腰になったそう。

オンカンの男の子四人組を見てると
なんかすごい幸せになるよ。
音と音をつないで4人の中で起こる歓声とか、
タンテやミキサーをいじってる姿とか、ほんとただのマニアックな人たちに見えるけど
いーです。さいこーです。

もっと定期的にやって欲しいよ。
こうして集まる機会もふえることだし。

でも笑えたのが、
dune行く前に炙りでごはんを食べていたところ、
奥の席に、男子4人組もたまたまいたってのが面白かった◎
2人席のところを、4人でぎゅうぎゅうに座ってるのも・・・
あといとぅーくんの「オレノカタナ2008」披露してくれましたねえ。
あとからムービー確認して、ゲラゲラゲラ笑ってます。
「刀、刀で 切る カタナ~」
フッキーさんとも何年ぶりかに会えたし、
来月は洋人さんの披露パーティあるのでまた、みんなで集まれるし
またそれに向けて、頑張りますぜ~~~
どゅーーーーーーーーーーんっと登場
dune@三茶。
この日は散々な目にあったのっくん
重たいレコードのおかげでぎっくり腰になったそう。
オンカンの男の子四人組を見てると
なんかすごい幸せになるよ。
音と音をつないで4人の中で起こる歓声とか、
タンテやミキサーをいじってる姿とか、ほんとただのマニアックな人たちに見えるけど
いーです。さいこーです。
もっと定期的にやって欲しいよ。
こうして集まる機会もふえることだし。
でも笑えたのが、
dune行く前に炙りでごはんを食べていたところ、
奥の席に、男子4人組もたまたまいたってのが面白かった◎
2人席のところを、4人でぎゅうぎゅうに座ってるのも・・・
あといとぅーくんの「オレノカタナ2008」披露してくれましたねえ。
あとからムービー確認して、ゲラゲラゲラ笑ってます。
「刀、刀で 切る カタナ~」
フッキーさんとも何年ぶりかに会えたし、
来月は洋人さんの披露パーティあるのでまた、みんなで集まれるし
またそれに向けて、頑張りますぜ~~~

category:遊び
category:遊び
きのうは、デズニー行ったのです。
私がこんなにデズニーに行ってるなんて!
めんずらしい。
会社の健保大会とかゆうよくわかんない
福利厚生のイベントがあって、安いからいっちきました。
もーほんとすんごく混んでて大変でした。
ミニーさんとミッキーさんがいちゃいちゃ・・。
初めてまともにパレード見ました。

ええードナルドさん落っことされそう!
「どすっ」
しかもどつかれてる!

そしてみなさんに悲しいお知らせです。
魅惑のチキルームはリロだかステッチだかにのっとられ
閉鎖しておりましたよ!憩いのスペースが!さびしい・・・

ちなみに一緒に行った会社の友達、
こんなギリギリなTシャツ着てきました。おいおい。笑

立ち姿が素敵ですね、カウボーイにいやん

夜景はとにっかくブレる。
手すりにのっけてとったよ。

さよーならー

今日は、カメラ練習たくさんできました。
次はどこ練習にいくべか~。
私がこんなにデズニーに行ってるなんて!
めんずらしい。
会社の健保大会とかゆうよくわかんない
福利厚生のイベントがあって、安いからいっちきました。
もーほんとすんごく混んでて大変でした。
ミニーさんとミッキーさんがいちゃいちゃ・・。
初めてまともにパレード見ました。
ええードナルドさん落っことされそう!
「どすっ」
しかもどつかれてる!
そしてみなさんに悲しいお知らせです。
魅惑のチキルームはリロだかステッチだかにのっとられ
閉鎖しておりましたよ!憩いのスペースが!さびしい・・・
ちなみに一緒に行った会社の友達、
こんなギリギリなTシャツ着てきました。おいおい。笑
立ち姿が素敵ですね、カウボーイにいやん
夜景はとにっかくブレる。
手すりにのっけてとったよ。
さよーならー
今日は、カメラ練習たくさんできました。
次はどこ練習にいくべか~。
category:遊び
ドライブー!
土曜、奥多摩の鍾乳洞いっちきました。
適当に入ったお昼ご飯やさん(システムは学食的)の
ロケーションがサイッコーでした。
景色とか抜群に良く、静かなところでした。

今回の主役、日産のまちこさん。グレーな子。

優秀な運転手のあや様、なんなく山道もクリアし
鍾乳洞つきました!
駐車場は、我がまちこだけ。 ポツン・・笑

鍾乳洞に入る前に、フード付防寒服着用!

イー笑顔です。

鍾乳洞の入り口。
冷気がものすごい!さぶ!冷凍庫開けたときみたいな感じ。

じゃ、ちょっと地獄行ってくる。

へっぴり腰になってるYO!

こんな階段がめっちゃたくさんです。
たまに、すべるんじゃないかって恐怖がすっごくあります。
三途の河も渡ってきました。
もう、プロです。あっちの世界に関しては。

広いんです、この鍾乳洞!
なんだか幻想的です。

UP DOWNが激しい。息が切れる。
寒いけど、あつい!!みたいな感じ。

もうすぐゴール!
フードフードフード!

やたー!!!!!
光が見えた、ゴール。

疲れたけど、楽しい冒険でした。

そんで、帰る道中でゲーセンによって
定番のコインゲームに夢中。
なかなか難しいなあ、あれ。
よるご飯は、大宮で。
あやちんおススメのお店。。
ほんと、なんでもかんでも美味しかった!
車じゃないと駅から遠いけど、また絶対に行きたい◎
ひらまさ?のカルパッチョ。

お料理が美しい!
その他坦々麺、シーザーサラダ、生春巻き、ショウロンポウ、水餃子・・・・。
すべて美味いっ★
そして、どうもありがとう。
ハッピーバースデーなプレゼントがございました!
ぱちぱちぱち。。。

おんなじ誕生日のまゆみちゃんと。
今日も色々かぶったね!ほんとうける。

そして、ゆっこがまゆみちゃんにあげたプレゼントの
白くまさんが、いきなり「はーっぴばーすで~とぅ~ゆ~」って歌いだして大爆笑。
当の本人は、そんな仕掛けがあるとは知らなかったようで、
おなか抱えて、すんごーく笑ってます。

食事を終えて、レンタカーを返す前に
セルフのガソリンスタンド行って、そこでもまたあやちんが素敵でした。
カッコイイ。私、できない。ダメだー!
無事、車を返してこの旅も終わりです。
どうもありがとう!運転ありがとう!
天気予報ではずっと雨マークだったのに
私たちが外に出るタイミングでは、雨は全然降りませんでした。
もうほんとラッキーだね★
プレゼントありがとう!
大事に使います&白い子と一緒に寝ます。
クマグッズ着実に増えてます◎

ちゃんちゃん。
土曜、奥多摩の鍾乳洞いっちきました。
適当に入ったお昼ご飯やさん(システムは学食的)の
ロケーションがサイッコーでした。
景色とか抜群に良く、静かなところでした。
今回の主役、日産のまちこさん。グレーな子。
優秀な運転手のあや様、なんなく山道もクリアし
鍾乳洞つきました!
駐車場は、我がまちこだけ。 ポツン・・笑
鍾乳洞に入る前に、フード付防寒服着用!
イー笑顔です。
鍾乳洞の入り口。
冷気がものすごい!さぶ!冷凍庫開けたときみたいな感じ。
じゃ、ちょっと地獄行ってくる。
へっぴり腰になってるYO!
こんな階段がめっちゃたくさんです。
たまに、すべるんじゃないかって恐怖がすっごくあります。
三途の河も渡ってきました。
もう、プロです。あっちの世界に関しては。
広いんです、この鍾乳洞!
なんだか幻想的です。
UP DOWNが激しい。息が切れる。
寒いけど、あつい!!みたいな感じ。
もうすぐゴール!
フードフードフード!
やたー!!!!!
光が見えた、ゴール。
疲れたけど、楽しい冒険でした。
そんで、帰る道中でゲーセンによって
定番のコインゲームに夢中。
なかなか難しいなあ、あれ。
よるご飯は、大宮で。
あやちんおススメのお店。。
ほんと、なんでもかんでも美味しかった!
車じゃないと駅から遠いけど、また絶対に行きたい◎
ひらまさ?のカルパッチョ。
お料理が美しい!
その他坦々麺、シーザーサラダ、生春巻き、ショウロンポウ、水餃子・・・・。
すべて美味いっ★
そして、どうもありがとう。
ハッピーバースデーなプレゼントがございました!
ぱちぱちぱち。。。
おんなじ誕生日のまゆみちゃんと。
今日も色々かぶったね!ほんとうける。
そして、ゆっこがまゆみちゃんにあげたプレゼントの
白くまさんが、いきなり「はーっぴばーすで~とぅ~ゆ~」って歌いだして大爆笑。
当の本人は、そんな仕掛けがあるとは知らなかったようで、
おなか抱えて、すんごーく笑ってます。
食事を終えて、レンタカーを返す前に
セルフのガソリンスタンド行って、そこでもまたあやちんが素敵でした。
カッコイイ。私、できない。ダメだー!
無事、車を返してこの旅も終わりです。
どうもありがとう!運転ありがとう!
天気予報ではずっと雨マークだったのに
私たちが外に出るタイミングでは、雨は全然降りませんでした。
もうほんとラッキーだね★
プレゼントありがとう!
大事に使います&白い子と一緒に寝ます。
クマグッズ着実に増えてます◎
ちゃんちゃん。
category:遊び
category:遊び
昨日は、山登り第一歩ということで
高尾山に行ってきましたんでーす!

リフトで高尾山の半分くらいまで登ります。
ショートカットの技!ん?山登り初心者なので。

山の中に神社。

扇子型のおみくじ。ほらキタァ小吉。
今年初詣ん時大吉でしたからね。
順調に、どんどん吉の水位が下がってきてるようです!
アッパレ!

途中、こんな十戒も。
私は、不綺語に思い当たります。

途中、お坊さんが唱えてました。

息を切らしながら、更に上に登ります。
ツライ、、、。
無心に歩くとようやく山頂へ!
お天気だ!

下山。
木々の間から、太陽の光が落ちてきます。
ん~サワヤカ。

そして・・・
高尾山に杉苗を奉納した方のリストの中に
うちのぶ、部長の名前が!?(でも確か住まいは日野市だし・・・)

ふにゃ!?
おだんご三兄弟が井戸端会議だ~!

んなこんだで、またリフトに乗って帰ってまいりました。
ひじょ~に健康的に、過ごしました。
そして、ふもとに降りてきて
トリックアート美術館へ!
いざ、奥の部屋へれっつごー!

いやいや、これただの平面図です。奥に部屋はございません。
ぎゃ~~~!!!

よくわかりませんね、コレは。

こんな絵とか飾ってあります。
だまし絵!

まつもさん、大分気持ち悪い

以上。
笑
高尾山に行ってきましたんでーす!
リフトで高尾山の半分くらいまで登ります。
ショートカットの技!ん?山登り初心者なので。
山の中に神社。
扇子型のおみくじ。ほらキタァ小吉。
今年初詣ん時大吉でしたからね。
順調に、どんどん吉の水位が下がってきてるようです!
アッパレ!
途中、こんな十戒も。
私は、不綺語に思い当たります。
途中、お坊さんが唱えてました。
息を切らしながら、更に上に登ります。
ツライ、、、。
無心に歩くとようやく山頂へ!
お天気だ!
下山。
木々の間から、太陽の光が落ちてきます。
ん~サワヤカ。
そして・・・
高尾山に杉苗を奉納した方のリストの中に
うちのぶ、部長の名前が!?(でも確か住まいは日野市だし・・・)
ふにゃ!?
おだんご三兄弟が井戸端会議だ~!
んなこんだで、またリフトに乗って帰ってまいりました。
ひじょ~に健康的に、過ごしました。
そして、ふもとに降りてきて
トリックアート美術館へ!
いざ、奥の部屋へれっつごー!
いやいや、これただの平面図です。奥に部屋はございません。
ぎゃ~~~!!!
よくわかりませんね、コレは。
こんな絵とか飾ってあります。
だまし絵!
まつもさん、大分気持ち悪い
以上。
笑
category:遊び
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
erm
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/06/10
ブログ内検索
Copyright © oboe ga 記 All Rights Reserved.