忍者ブログ
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は会社帰りに新丸ビル。

お母様に頼まれて用があったんだけど、済ませることができませんでした。
チーズおろしが欲しかったんだけどね。。ないなんて!

で、かわりにSUQQU行っちゃいました。
越谷在住の美容アドバイザーのおにいちゃんとずっとメイクごっこやってました。
さいたまだから親近感沸いたので、カウンターで色々やってもらった。
ファンデーションとか塗らないんですけど、こんな女子大丈夫?って聞いたら
どうやら大丈夫だった。むしろ塗らなくてもOKなお肌をほめられたのでちょっと嬉しかった。
色素がうすいし、皮膚も薄くて、繊細・・・。
これからもファンデは塗りません!!

■話はかわり・・・
先日一週間、スイスに行ってきました。

画像ファイル "http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b0d4ae37b6778ee69f95828ea26f587/1185194770" は壊れているため、表示できませんでした。
スイスといえば、セントバーナード!
ハイジに出てくるでしょ!

画像ファイル "http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b0d4ae37b6778ee69f95828ea26f587/1185194771" は壊れているため、表示できませんでした。
スイスといえばマッターホルン!すごい山でしょ!!!


画像ファイル "http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b0d4ae37b6778ee69f95828ea26f587/1185194845" は壊れているため、表示できませんでした。
スイスの町並み!ん~キレイな町並み。。


っとまあ、こんな感じで
両親がスイスにいっておりました!
羨ましい。
老後の楽しみって中々いいですねえ。

プレゼントしたデジカメ、ちゃんと使いこなせてたみたいでよかった。
それだけが不安だったけど。。。
ナイス!
PR
グワシ!

電脳サブカルマガジンOGのロングインタビューが
楳図かずお大先生だと聞き、すぐさま閲覧した。

語ってらっしゃる、語ってらっしゃる!
「恐怖とは」をテーマに。
って、大体語るテーマっつったらこれだけどね・・・w

やはり大先生は素晴らしい。
わたくし、勉強が足りませんでした。
70越してるお方が、元気のいいこと。

恐怖は遺伝子に組み込まれているのですね、先生!
人間はビタミンK(こわい)が不足しているのですね、先生!
恐怖のマイスターの先生でも、「ひっこーせ」の布団たたきおばさんはこわいのですね!
私もあれは、恐怖です!早速その情報はわたしの遺伝子に組み込んでおきます。

やはり吉祥寺にすまないといけないね。
先生に会いたいです、ちゃんと。
つーか、2回くらい遭遇してるけど浮浪者ッぽくて話しかけにくいよお!
アニヤ・ハインドマーチ騒動・・。よくわかんないんだけど
銀座店では、この前の月曜通りかかったら
この度の騒動についてのお詫びが書かれた紙ッぺらを、警備員が持って立っていたのが印象的だった。

エコエコ

エコがどうのじゃないんだよね、彼女たちは。
「ただ、かわいいから。安いし。有名ブランドだし。お得じゃん!」ってね。
そのミーハーっぷりを見せてくれるな日本の女の子(おばさまと言ったほうが正解かしら・・)
のパワーがすごいと思います。
なんかひたすら、きもちわる~って思ってます。
チャイのこと面倒見てて思った。
誰かを世話するのって、気疲れする。

今朝方、チャイはポチのお墓の前で、「ゥーー」って言いながらをした。
ちょっと硬かったんだね。頑張っても最後はでなかったもんね。
かわいいから許す。

その後、チャイをシャンプーした。
散歩にも連れて行った。
ご飯も用意した。
ブラッシングした。
私の股の上で逆さになっていびきかいてたけど、
起こしちゃかわいそうだから、私は我慢して動かなかった。
だってかわいんだもんね。


昨日から料理をよく作るようになった。
うちで取れたピーマンと馬鹿でかいししとう、あと茄子を炒めて食べた。
ピーマンたちは水分をよく含んだ麗しい状態、そして茄子はアメジストのように紫色がキレイ。
全部うちで取れたってのが、いいですよ。幸福。

私が野菜食べれるようになったのも、色んな野菜をうちで作っていたから。
うちで作ったのは、とりあえず食べてみる。すると美味しい。
高校の頃、朝一で取れたブロッコリーを友達にあげてたっけ。
スーパーの袋に入れて高校に持っていくの。

将来はDASH村みたいな生活で、年老いたい。
タイフーンの中、両親がスイスへ旅立ちました。

いや、まだ成田で一泊してからだった。
明日フライトですね。無事に行ってきて欲しいです。

私と姉の一週間分の色んな食材やおやつがどーんと買いだめされていて
消化するのが大変そう・・・。

とりあえず久しぶりにトマトソースを作ったんだけど
お姉ちゃんが「おいしい!さすが!」ってうなってくれた。
久しぶりに作っても、いい加減(※good meaning)に作れて、よかった。

とりあえずタイフーンがおさまるまでは、家にひきこもりん。
今日の香りはフランキンセンスグレープフルーツ
ランプで焚いています。
フランキンセンス・・・森林浴をしているような効果。心と呼吸をふかーくしてくれます。
グレープフルーツ・・・気持ちを明るくしてくれます。

非常にリラックスできる香り。

おとなりにはプレゼントでいただいたcandle。
このcandleはきっと夜も開催される夏フェスで多くみられることでしょう。
ぼーっとながめるだけでも、至福のとき。

画像ファイル "http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b0d4ae37b6778ee69f95828ea26f587/1183992175" は壊れているため、表示できませんでした。
 昨日から夏祭りモードに突入。。

9月のSence of  Wonder イン 山中湖行きたい!
行きたい!行きたい!行きたい!

日帰りフェス!
しかもそびえたつ富士山のもとで!

またハローワークス!仕事するねえ。
あとちょっと見てみたかった高木正勝。
井上薫も久々に。クラムボンも!クワイエットストームも!
Tokyo no.1 soulsetも!

If it kills me!!!!
今日は野音に行ってきた。

最初はINK。卓球と川辺ヒロシ(Tokyo No.1 SoulSet)のユニット。
卓球の高音ヴォイスに酔いしれ、笑い、踊った。

Hello Works。スチャダラとSLY MANGOOSEのユニット。
サマージャムなんてやっちゃってくれて、ありがとう。
天気もよく、ナイス選曲だねボーちゃん!
ロボ宙はスチャダラのメンバーになったの?正直、いつもいすぎです・笑
でもそのおかげで、Let it Flow盛り上がるね~。

最後はゆらゆら帝国。あーすごかった。
予習はちょっとしかしてなかったので、どうゆうメンバーかも知らなかったもんだから
出てきたとき、かなり衝撃うけました。

ヴォーカルの坂本さんは真っ赤なトップスに真っ赤なパンタロン。
髪はボッサボッサ。
あとからよく調べれば髪はなるべく洗わないで天然パーマをキープしているらしい・・・。
ベースの人は腰まで伸びた超サラサラロングヘアにぱっつんの前髪。
風貌からして、この人たちヤバイ!ってあせったんです。

で、演奏始まってから見事に引き込まれた。
カリスマ性ってこうゆうこと言うんじゃねえのかい?
MCなど全くなく、「ども」「最後の曲です」くらいしか喋らない。
あと、妙な動き。軟体動物のよう。
曲もかっこいい。サイケデリックロック?

ひっくるめてカッコよすぎんでしょ!
あービビッた。久々にキーンってしたよ。こころが。

帰りにもらったビラに岡村靖幸復活!の文字。
なんか再来週、liquidroomであるみたいね。
夏は色々こまめにライブに参戦していきたい!でも暑いから夕方からのイベントが尚よし!

画像ファイル "http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b0d4ae37b6778ee69f95828ea26f587/1183903749" は壊れているため、表示できませんでした。
自由に休みが取れそうな雰囲気なので、旅に行きたい。

インドってどんくらいするのかと思ったけど、10万前後。
ヨガとアーユルヴェーダを体験してみたくなった。
そんなオプションつけても、そんな高くなさそう。

とかいいつつ、一人旅は勇気がいるな・・!

妄想で終わりそうです。笑
ジムのスタジオレッスン。
パワーヨガスタートフローに代わって、ファイドーという格闘技のエクササイズクラスに出た。

ボクシングとムエタイと空手を融合したもので、リズムに乗ってエクササイズするのだ。

ジャブ!ジャブ!クロス!アッパー!
おお~ジョー君ですか?わたし。
ニー!ローキック!
嫌な上司のおなかを想像して、そこに向かってキック!キック!キック!
(別に嫌な上司とか取り立てていないけど)

45分間、頑張れました。
気づいたら、「イチッニーッサン ワオ!」とか声出してたし・・・。

なんだろ、このクラスに出る目的は早くも決まりました。
自分の身を守る技を習得すること&ストレスフリー!
痴漢とかセクハラとかしてくるやつにはすかさず、ジャブ出ます。
(別にしてくる人いないけど。痴漢あったことゼロだし)

スカッ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
erm
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/06/10
バーコード
ブログ内検索
Copyright © oboe ga 記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]