category:遊び
昨日は、山登り第一歩ということで
高尾山に行ってきましたんでーす!

リフトで高尾山の半分くらいまで登ります。
ショートカットの技!ん?山登り初心者なので。

山の中に神社。

扇子型のおみくじ。ほらキタァ小吉。
今年初詣ん時大吉でしたからね。
順調に、どんどん吉の水位が下がってきてるようです!
アッパレ!

途中、こんな十戒も。
私は、不綺語に思い当たります。

途中、お坊さんが唱えてました。

息を切らしながら、更に上に登ります。
ツライ、、、。
無心に歩くとようやく山頂へ!
お天気だ!

下山。
木々の間から、太陽の光が落ちてきます。
ん~サワヤカ。

そして・・・
高尾山に杉苗を奉納した方のリストの中に
うちのぶ、部長の名前が!?(でも確か住まいは日野市だし・・・)

ふにゃ!?
おだんご三兄弟が井戸端会議だ~!

んなこんだで、またリフトに乗って帰ってまいりました。
ひじょ~に健康的に、過ごしました。
そして、ふもとに降りてきて
トリックアート美術館へ!
いざ、奥の部屋へれっつごー!

いやいや、これただの平面図です。奥に部屋はございません。
ぎゃ~~~!!!

よくわかりませんね、コレは。

こんな絵とか飾ってあります。
だまし絵!

まつもさん、大分気持ち悪い

以上。
笑
高尾山に行ってきましたんでーす!
リフトで高尾山の半分くらいまで登ります。
ショートカットの技!ん?山登り初心者なので。
山の中に神社。
扇子型のおみくじ。ほらキタァ小吉。
今年初詣ん時大吉でしたからね。
順調に、どんどん吉の水位が下がってきてるようです!
アッパレ!
途中、こんな十戒も。
私は、不綺語に思い当たります。
途中、お坊さんが唱えてました。
息を切らしながら、更に上に登ります。
ツライ、、、。
無心に歩くとようやく山頂へ!
お天気だ!
下山。
木々の間から、太陽の光が落ちてきます。
ん~サワヤカ。
そして・・・
高尾山に杉苗を奉納した方のリストの中に
うちのぶ、部長の名前が!?(でも確か住まいは日野市だし・・・)
ふにゃ!?
おだんご三兄弟が井戸端会議だ~!
んなこんだで、またリフトに乗って帰ってまいりました。
ひじょ~に健康的に、過ごしました。
そして、ふもとに降りてきて
トリックアート美術館へ!
いざ、奥の部屋へれっつごー!
いやいや、これただの平面図です。奥に部屋はございません。
ぎゃ~~~!!!
よくわかりませんね、コレは。
こんな絵とか飾ってあります。
だまし絵!
まつもさん、大分気持ち悪い
以上。
笑
PR
category:Food
先日、ついにわても26チャイになりましたんで~~!
ずど~~~ん!
てなわけで、誕生日の近い同期と2人で
ぷちっと誕生日ゴージャス会をしに、お食事をしてきました!!
もはや木曜日のことです。あはは
イタリアン!
美味しかった!これにつきる。
フォアグラもおいしかった。
いつも気持ち悪くなりがちなんだけど、大丈夫だったし。
いわゆる、俗にいわれてる
セレブの会?いやいやいや、、、違うな。セレブじゃないもん。
リッチの会でした。
デザート、、びっくり!
ハッピーバースデー仕様で!
デジカメ持ってなかったので、残念です!
チーン
たまには豪華もよろしいのであります。
ずど~~~ん!
てなわけで、誕生日の近い同期と2人で
ぷちっと誕生日ゴージャス会をしに、お食事をしてきました!!
もはや木曜日のことです。あはは
イタリアン!
美味しかった!これにつきる。
フォアグラもおいしかった。
いつも気持ち悪くなりがちなんだけど、大丈夫だったし。
いわゆる、俗にいわれてる
セレブの会?いやいやいや、、、違うな。セレブじゃないもん。
リッチの会でした。
デザート、、びっくり!
ハッピーバースデー仕様で!
デジカメ持ってなかったので、残念です!
チーン
たまには豪華もよろしいのであります。
category:遊び
category:other
昨日は、カメラ教室の先生と授業前に待ち合わせ、
カメラ見学に行ってきました。
つっても、ビッグカメラですけど。
それぞれのカメラメーカーを回って、
特徴や、使用感を教えてもらいました。
Canon、Nikon、PENTAX、Olympus、SONY。
最後に、どうですか?回ってみて。
迷っちゃいますよね~って話していて、
じゃあ、キャラクターで選ぶとかは?笑
って話になり、木村さん好きであればNicon・・・でもって先生が言うから
いやー木村さんはないです笑、と私。
先生も、ああ、私も木村さんはちょっと・・・と気が合い、Niconはもれなく対象から外れました。
olympusも、他のメーカーとは規格が違うのか
ちょっと特殊なカメラですって言ってたので、
それもはずします。
sonyはあんまり商品を買ったことないので
買わないかもしれない。
Canonが一番、ぐっとくるかな~。
手軽なkissシリーズだと、最近でた新しい機種で
本体8万~程。
レンズをつけると+2万。さらに望遠もつけると+2万ほど。
最初はキットで買おうかな~
レンズを2本持ち歩くのも面倒くさいけども。
将来的にSIGMAというレンズメーカーの
18㍉~200㍉一体型レンズを買うといいのかなあなんて思ってます。
その後、写真教室へ。
女性ばかりの教室なので、なんかほっとします。
今日はスイーツ&雑貨の撮影。
ガラス瓶などの撮影。
全て三脚を使っての撮影です。
さすがデジタル一眼レフだと、綺麗に取れますね。。。
試しに、手持ちのコンパクトデジカメでとったもの↓

残念ながら、一眼レフとはえらい違いでした。
これは、下から光を当てて撮ってるんですね~。
プロ仕様です。
あと、アクセサリーなんかも撮ったんですが
さすが先生の手にかかると・・・
雑誌に載っているような構図でばっちりでした。
自分が作ったアクセサリーだったので
すごく感激でした。キレーに撮れていて。
残念ながら、教室のカメラなのでその写真たちはここには載せられないですが。
帰りは、教室の生徒さんと一緒に帰ってきました。
なんと浦和の方で!近い!
しかも勤務地が新橋!あれれ一緒!
すごい偶然でした・・・笑
最初していたお仕事はADだったそうで
本当に、椅子三つならべて寝てたらしいです。イメージどおりすぎる。
家にも帰れず、休みは月に2回?
うっ体が持たない。
カメラ見学に行ってきました。
つっても、ビッグカメラですけど。
それぞれのカメラメーカーを回って、
特徴や、使用感を教えてもらいました。
Canon、Nikon、PENTAX、Olympus、SONY。
最後に、どうですか?回ってみて。
迷っちゃいますよね~って話していて、
じゃあ、キャラクターで選ぶとかは?笑
って話になり、木村さん好きであればNicon・・・でもって先生が言うから
いやー木村さんはないです笑、と私。
先生も、ああ、私も木村さんはちょっと・・・と気が合い、Niconはもれなく対象から外れました。
olympusも、他のメーカーとは規格が違うのか
ちょっと特殊なカメラですって言ってたので、
それもはずします。
sonyはあんまり商品を買ったことないので
買わないかもしれない。
Canonが一番、ぐっとくるかな~。
手軽なkissシリーズだと、最近でた新しい機種で
本体8万~程。
レンズをつけると+2万。さらに望遠もつけると+2万ほど。
最初はキットで買おうかな~
レンズを2本持ち歩くのも面倒くさいけども。
将来的にSIGMAというレンズメーカーの
18㍉~200㍉一体型レンズを買うといいのかなあなんて思ってます。
その後、写真教室へ。
女性ばかりの教室なので、なんかほっとします。
今日はスイーツ&雑貨の撮影。
ガラス瓶などの撮影。
全て三脚を使っての撮影です。
さすがデジタル一眼レフだと、綺麗に取れますね。。。
試しに、手持ちのコンパクトデジカメでとったもの↓
残念ながら、一眼レフとはえらい違いでした。
これは、下から光を当てて撮ってるんですね~。
プロ仕様です。
あと、アクセサリーなんかも撮ったんですが
さすが先生の手にかかると・・・
雑誌に載っているような構図でばっちりでした。
自分が作ったアクセサリーだったので
すごく感激でした。キレーに撮れていて。
残念ながら、教室のカメラなのでその写真たちはここには載せられないですが。
帰りは、教室の生徒さんと一緒に帰ってきました。
なんと浦和の方で!近い!
しかも勤務地が新橋!あれれ一緒!
すごい偶然でした・・・笑
最初していたお仕事はADだったそうで
本当に、椅子三つならべて寝てたらしいです。イメージどおりすぎる。
家にも帰れず、休みは月に2回?
うっ体が持たない。
category:Sports
よ、よんかいめー
またプロレス行ってきました。
おい、こら、たてや

後楽園で僕と握手!

ほんわかしている場合ではアリマセンでした。
次の試合?(もう記憶がぶっとびまくり)
ほんと、恐怖でした。シェーーーーーーっ!
ちょうど私たちが座っている席に、選手がつっこんでまいりまして。
ベシャベシャーッっと、パイプ椅子が崩れ、
めっちゃ怖くて、すぐそばの退場口に走って避難!
逃げた先のそばにはタカ&トシのトシが観覧に来てました。
大分場外がつづきます。。
それに加え、顔が血だらけだし・・・。
極上のホラー映画でも見ているようでした。
怖くても、興奮する、、、。
結局、席を立って逃げたのは5回くらいですか・・・。
エキサイティングな内容となりました。
こんな感じのことを場外でやんちゃに、バッキバッキとやってました。

もやせもやせ~い~かりをもやせ~ぇえ~♪
でた、サンダーライガー

でも、

稔に負けたんひょ。

そして、最も楽しみにしていた
プリンス・デイヴィド君!

タイガーとの試合。
両者体がものすごい軽い!鮮やかな舞を見せる!
1分経過・・
や~さすが。デイヴィッド君。
1分30秒経過・・・
うんうん、デイヴィッド君、いいよいいよ。
1分50・・・・
ん。
え。
どうしたんすか。
倒れちゃいましたよ。
特に派手にやられたわけでもないのに。
起き上がんない・・・
いやいや。試合始まったばかりですよ、デイヴィッド君。
私、楽しみにしてきたんですよ。
・・・すると。
ドクターストップで、
すんなりと試合が終了。
ガァァアアアアアアアアアアアアアアアン。
こらあもう、ほんと、憤慨だ!
頑張ります。明日からの会社・・・。フ
またプロレス行ってきました。
おい、こら、たてや
後楽園で僕と握手!
ほんわかしている場合ではアリマセンでした。
次の試合?(もう記憶がぶっとびまくり)
ほんと、恐怖でした。シェーーーーーーっ!
ちょうど私たちが座っている席に、選手がつっこんでまいりまして。
ベシャベシャーッっと、パイプ椅子が崩れ、
めっちゃ怖くて、すぐそばの退場口に走って避難!
逃げた先のそばにはタカ&トシのトシが観覧に来てました。
大分場外がつづきます。。
それに加え、顔が血だらけだし・・・。
極上のホラー映画でも見ているようでした。
怖くても、興奮する、、、。
結局、席を立って逃げたのは5回くらいですか・・・。
エキサイティングな内容となりました。
こんな感じのことを場外でやんちゃに、バッキバッキとやってました。
もやせもやせ~い~かりをもやせ~ぇえ~♪
でた、サンダーライガー

でも、
稔に負けたんひょ。
そして、最も楽しみにしていた
プリンス・デイヴィド君!
タイガーとの試合。
両者体がものすごい軽い!鮮やかな舞を見せる!
1分経過・・
や~さすが。デイヴィッド君。
1分30秒経過・・・
うんうん、デイヴィッド君、いいよいいよ。
1分50・・・・
ん。
え。
どうしたんすか。
倒れちゃいましたよ。
特に派手にやられたわけでもないのに。
起き上がんない・・・
いやいや。試合始まったばかりですよ、デイヴィッド君。
私、楽しみにしてきたんですよ。
・・・すると。
ドクターストップで、
すんなりと試合が終了。
ガァァアアアアアアアアアアアアアアアン。
こらあもう、ほんと、憤慨だ!
頑張ります。明日からの会社・・・。フ
category:未選択
焼き鳥屋さん『炙り』に4年ぶりくらいに行った。
・アスパラの豚巻き
・トマトの豚巻き
・ぼんじり
・つくね
・とりキムチ
このへんはとにかく美味しかった!
写真とか撮らず、もくもくと。
大学の仲間4人と。。
お店は、大学の時によくお邪魔したduneの近くです。
今度、そのduneでイベントがあり
I氏の「オレノカタナ2008」フリースタイルが披露されるとのことで・・・
まことに楽しみであります。
・アスパラの豚巻き
・トマトの豚巻き
・ぼんじり
・つくね
・とりキムチ
このへんはとにかく美味しかった!
写真とか撮らず、もくもくと。
大学の仲間4人と。。
お店は、大学の時によくお邪魔したduneの近くです。
今度、そのduneでイベントがあり
I氏の「オレノカタナ2008」フリースタイルが披露されるとのことで・・・
まことに楽しみであります。

category:Movie
久々に映画を見てきました。
アメリカンギャングスター以来。
『ミスト』です。アメリカ映画。
ショーシャンクの空になどで有名なスティーブン・キング原作であります。
なんとなく一週間前からミストという単語が頭に残っていたので
見てみよっかなってセレクトしてみたもの
一筋縄じゃいかないえーがでした。
ミストって軽い霧っていうイメージだけど、実際には濃霧?
最初に怪物にやられたのもノームさんでしたね。偶然にも。
改めて振り返り、いや~だったのは
行く末のない閉鎖された場で繰り広げられる、執拗な狂信家の女性のおしゃべり。
そして、だんだんその女性の言うことを信じるようになる人々。。
狂気のグループとなる。
あとは、怪物。
まあ怖いんだけど、そこまでリアリティがなかったように思えたので
大丈夫・・・ぐががが (何も意味はないが強がってみたかった)
人間のあいだで起こる、狂気じみた精神的恐怖と
モンスターの物質的な恐怖を両方受け取ることになったから疲れた!
それでいて、結局最後は・・・。
終末観がたっぷりと漂うエンディングに
気持ちをしばらくは持っていかれてしもたよ。
そりゃーあさ。
ちょっと面白かった。
アメリカンギャングスター以来。
『ミスト』です。アメリカ映画。
ショーシャンクの空になどで有名なスティーブン・キング原作であります。
なんとなく一週間前からミストという単語が頭に残っていたので
見てみよっかなってセレクトしてみたもの
一筋縄じゃいかないえーがでした。
ミストって軽い霧っていうイメージだけど、実際には濃霧?
最初に怪物にやられたのもノームさんでしたね。偶然にも。
改めて振り返り、いや~だったのは
行く末のない閉鎖された場で繰り広げられる、執拗な狂信家の女性のおしゃべり。
そして、だんだんその女性の言うことを信じるようになる人々。。
狂気のグループとなる。
あとは、怪物。
まあ怖いんだけど、そこまでリアリティがなかったように思えたので
大丈夫・・・ぐががが (何も意味はないが強がってみたかった)
人間のあいだで起こる、狂気じみた精神的恐怖と
モンスターの物質的な恐怖を両方受け取ることになったから疲れた!
それでいて、結局最後は・・・。
終末観がたっぷりと漂うエンディングに
気持ちをしばらくは持っていかれてしもたよ。
そりゃーあさ。
ちょっと面白かった。
category:未選択
最近、肌がかさかさするんですわ!
季節の変わり目は結構トラブルが起きます。
今日は有楽町西武でスキンケアを攻めてまいりました。
まず、SUQQUで使っていたベースがなくなったので
リピート買いしにいきました。
BAさんに肌が白い・色素が薄いってだけで
ハーフとかですか?と言われ、いやそんな安易な、、ねえさんと思いつつ
「あー薄いです。色々・・・笑」 と言い、心がキュウっとなりました。
あそこでおススメされた、日焼け止めのボディ用。
あれは欲しかった!日焼け止め特有の嫌な油臭さが全くない!
かんっぜんな無臭!
やはりお金を出さないと、そういった優秀なものは手に入らないのか。
次!
est!初est!
@コスメとか見ちゃうんですよ。私も。
そこで1位だった、化粧水、
インナーアクティブコンディショニングローションⅡ!(長すぎ)
を買いに行くことに。
BAさんにお世話になりまして、
まずは肌の状態を診断。
バーコードをピッてやる機械みたいなのを
顔の7箇所にピッピッピッピ・・と当てられる。
数十秒後に、診断結果がでました。
「乾燥が気になるとおっしゃっていましたが・・・・すごくいい肌の状態ですよ」
とピシャリ。
さすがに、機械に判定されるともなると信用性があるので
思わず「おろろろろ・・・イイですか!」と憂いを帯びた私。

特に弾力については、機械が私の肌をほめてくれてます。
メラニンも合格!日焼け止めだけは昔からつけてたから良かった◎
化粧水だけでなく、
マッサージ美容液だの、乳液だの、マッサージパックだの
あーだこーだセットで出してきてくれたけれども
化粧水だけ購入し、一件落着。

ほんと、紙面でもネット上でも評判いいけど
実際どうなんでしょうね~楽しみです。
はい、そして終盤で気づきました。
最近、シミめいたものが・・・・
気になる・・・気・・・ 気に・・・な・・・。
次回はシミ対策をお届けいたします。笑
季節の変わり目は結構トラブルが起きます。
今日は有楽町西武でスキンケアを攻めてまいりました。
まず、SUQQUで使っていたベースがなくなったので
リピート買いしにいきました。
BAさんに肌が白い・色素が薄いってだけで
ハーフとかですか?と言われ、いやそんな安易な、、ねえさんと思いつつ
「あー薄いです。色々・・・笑」 と言い、心がキュウっとなりました。
あそこでおススメされた、日焼け止めのボディ用。
あれは欲しかった!日焼け止め特有の嫌な油臭さが全くない!
かんっぜんな無臭!
やはりお金を出さないと、そういった優秀なものは手に入らないのか。
次!
est!初est!
@コスメとか見ちゃうんですよ。私も。
そこで1位だった、化粧水、
インナーアクティブコンディショニングローションⅡ!(長すぎ)
を買いに行くことに。
BAさんにお世話になりまして、
まずは肌の状態を診断。
バーコードをピッてやる機械みたいなのを
顔の7箇所にピッピッピッピ・・と当てられる。
数十秒後に、診断結果がでました。
「乾燥が気になるとおっしゃっていましたが・・・・すごくいい肌の状態ですよ」
とピシャリ。
さすがに、機械に判定されるともなると信用性があるので
思わず「おろろろろ・・・イイですか!」と憂いを帯びた私。
特に弾力については、機械が私の肌をほめてくれてます。
メラニンも合格!日焼け止めだけは昔からつけてたから良かった◎
化粧水だけでなく、
マッサージ美容液だの、乳液だの、マッサージパックだの
あーだこーだセットで出してきてくれたけれども
化粧水だけ購入し、一件落着。
ほんと、紙面でもネット上でも評判いいけど
実際どうなんでしょうね~楽しみです。
はい、そして終盤で気づきました。
最近、シミめいたものが・・・・
気になる・・・気・・・ 気に・・・な・・・。
次回はシミ対策をお届けいたします。笑
category:other
最近、写真教室に通い始めたのだが、、、
先生がほんとキュートで、たまらない。
そのくせ、ブラックな一面を持ち合わせてたりするんだけど
表現がまことに、しなやか。オブラートに包んでるわけでもないんだけど。
写真はといいますと、、、
ようやく分かってきたかな。
絞り・シャッタースピード・広角レンズ&望遠レンズ・ホワイトバランス・ISO感度・・・等
コンパクトデジカメでは、
全て自動モードで撮っているので、機能とか全く分かんない訳でした。
デジタル一眼レフは欲しいけれども
どうしても重量が気になる。
むー。
富士山登るときはどうしよう。重い!
先生がほんとキュートで、たまらない。
そのくせ、ブラックな一面を持ち合わせてたりするんだけど
表現がまことに、しなやか。オブラートに包んでるわけでもないんだけど。
写真はといいますと、、、
ようやく分かってきたかな。
絞り・シャッタースピード・広角レンズ&望遠レンズ・ホワイトバランス・ISO感度・・・等
コンパクトデジカメでは、
全て自動モードで撮っているので、機能とか全く分かんない訳でした。
デジタル一眼レフは欲しいけれども
どうしても重量が気になる。
むー。
富士山登るときはどうしよう。重い!
category:Music
今日は、仕事復帰。
どっかの遠い記憶から流れてきた
スチールパンの音色の中で過ごしておりました。
記憶は連鎖し、次の記憶を浮き上がらせます。
スチールパンといえば。。。
ハイネケンを飲みながら迎えた爽やかな苗場の朝、
心地よく目をつむりながら聴いた、Little Tempoのことを思ってました。
あれは、2001年のフジロックでのことか。
2001年のフジといえば、、
良くも悪くもいい思い出ばかりです。
仕事帰りに寄った、タワレコでLittle Tempo発見。
なんだか買っちゃいました。
やっぱり、スチールパンの音色は素敵。
苦手な夏をこころ穏やかに迎えるには、スチールパンの音色が必要。
ハート ビート キット。
どっかの遠い記憶から流れてきた
スチールパンの音色の中で過ごしておりました。
記憶は連鎖し、次の記憶を浮き上がらせます。
スチールパンといえば。。。
ハイネケンを飲みながら迎えた爽やかな苗場の朝、
心地よく目をつむりながら聴いた、Little Tempoのことを思ってました。
あれは、2001年のフジロックでのことか。
2001年のフジといえば、、
良くも悪くもいい思い出ばかりです。
仕事帰りに寄った、タワレコでLittle Tempo発見。
なんだか買っちゃいました。
やっぱり、スチールパンの音色は素敵。
苦手な夏をこころ穏やかに迎えるには、スチールパンの音色が必要。
ハート ビート キット。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
erm
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/06/10
ブログ内検索
Copyright © oboe ga 記 All Rights Reserved.