category:other
目がケイレンしてて、
ずーっと寝れんばい。
昨日から、仕事でCADと見つめ合ってるからかしら。
もう今日は煮詰まって帰ってきたけど。
そうこうしてるうちに一時間たった。
寝れぬ。
じゃ、小説読もう。
最近、七瀬三部作にはまってさ。筒井康隆の。
あかーん。
ピクピクとまんない。
ずーっと寝れんばい。
昨日から、仕事でCADと見つめ合ってるからかしら。
もう今日は煮詰まって帰ってきたけど。
そうこうしてるうちに一時間たった。
寝れぬ。
じゃ、小説読もう。
最近、七瀬三部作にはまってさ。筒井康隆の。
あかーん。
ピクピクとまんない。
PR
category:遊び
普段、なかなか会社のこととか書かないんだけど、
だから今日も、書かない。
でも、さすがに最近は疲れる。
会社のことは新橋を出れば、すぐ忘れるんだからどうでもいいさね。
さて、おとといから考えてたんだけど
最近犬といえば、トイプーの時代だよね。

ちょと前までは、チワワで
その前はダックス。
もっと前はダルメシアン。
ファッションセンスのように、犬にも流行があるってのは
なんとな~くだけど、なんだかイヤ。
パリスがファッションアイテムのように
子犬を買い占めていく姿が目に浮かぶ。
(事実ですがパリスはペットショップ出禁になったとか。)
とはいっても、かわいいわよね。いぬ。
自分、いぬ年なわけだし、
小さいころから、ずっと飼い犬がいるし
タンタンにでてくるスノーウィーが大好きだし
いぬっころに囲まれて生きてるから、楽しいよ。
うちのチャイを見てて思う。
私が犬なら、とりあえず短距離走ってみたい。
・・・瞬発力を試したい。
あとは、穴を掘ってみたいじゃん?
あと、ドッグフードっておいしいと思って食べてるのか知りたいし、
視界がどうなってんのか知りたいし、
好みのメス・オスのタイプがあるのか知りたいし、
どのくらいの頻度でお風呂に入りたいのか、
なんで爪きられたり歯磨きされるのが嫌いなのか、
便秘とかないのか、
悩み事とかないのか、
将来なりたいものとか、
・・・ね。
たぶん、欲もなんもないんだろうな~。
人間がいかに貪欲な生き物か、思い知った。今。
でもとりあえず、私、今はお風呂入りたい・・。
あ、また欲が。
だから今日も、書かない。
でも、さすがに最近は疲れる。
会社のことは新橋を出れば、すぐ忘れるんだからどうでもいいさね。
さて、おとといから考えてたんだけど
最近犬といえば、トイプーの時代だよね。
ちょと前までは、チワワで
その前はダックス。
もっと前はダルメシアン。
ファッションセンスのように、犬にも流行があるってのは
なんとな~くだけど、なんだかイヤ。
パリスがファッションアイテムのように
子犬を買い占めていく姿が目に浮かぶ。
(事実ですがパリスはペットショップ出禁になったとか。)
とはいっても、かわいいわよね。いぬ。
自分、いぬ年なわけだし、
小さいころから、ずっと飼い犬がいるし
タンタンにでてくるスノーウィーが大好きだし
いぬっころに囲まれて生きてるから、楽しいよ。
うちのチャイを見てて思う。
私が犬なら、とりあえず短距離走ってみたい。
・・・瞬発力を試したい。
あとは、穴を掘ってみたいじゃん?
あと、ドッグフードっておいしいと思って食べてるのか知りたいし、
視界がどうなってんのか知りたいし、
好みのメス・オスのタイプがあるのか知りたいし、
どのくらいの頻度でお風呂に入りたいのか、
なんで爪きられたり歯磨きされるのが嫌いなのか、
便秘とかないのか、
悩み事とかないのか、
将来なりたいものとか、
・・・ね。
たぶん、欲もなんもないんだろうな~。
人間がいかに貪欲な生き物か、思い知った。今。
でもとりあえず、私、今はお風呂入りたい・・。
あ、また欲が。
category:Sports
昼間はコスモスを撮影しててさー、
日光あびすぎて、眠くて眠くて・・・
その日の夜、今度は違うものを見に行ってきました。
プで始まるの。
スで終わるの。
じゃヒントあげるね。
最初はこんなに元気だったりするんだけど

くたびれちゃったりするんだよねえ。

あとさ、ダウンタウンの番組に出がちなこの人とかさ、

あと、予定になかった突然のバスマッチで
バスに轢かれても軽症で済んじゃうようなこの人がやってるやつでさー

こんな奇跡的なイケメンもいたりするさー、

かわいいポーズとか決めちゃうようなさー、

そんなやつだよ。
プではじまりスで終わるカタカナ4文字だよ。
え?
マネーにもマナーを!って?
ちがーう!
とりあえず今年、おなかいっぱい楽しんだよ。

日光あびすぎて、眠くて眠くて・・・
その日の夜、今度は違うものを見に行ってきました。
プで始まるの。
スで終わるの。
じゃヒントあげるね。
最初はこんなに元気だったりするんだけど
くたびれちゃったりするんだよねえ。
あとさ、ダウンタウンの番組に出がちなこの人とかさ、
あと、予定になかった突然のバスマッチで
バスに轢かれても軽症で済んじゃうようなこの人がやってるやつでさー
こんな奇跡的なイケメンもいたりするさー、
かわいいポーズとか決めちゃうようなさー、
そんなやつだよ。
プではじまりスで終わるカタカナ4文字だよ。
え?
マネーにもマナーを!って?
ちがーう!
とりあえず今年、おなかいっぱい楽しんだよ。
category:camera
月曜祝日は、ちょー快晴!
やっほほい★
風邪もだいぶよくなって、外の空気を気持ちよく吸えるようになりました。
昭和記念公園に行ってきたよ。
西立川駅は、おじさんおばさん親子づれであふれてた。
昭和記念公園は、、、
そーとーデッカイ!歩いて歩いて、迷いながら、コスモスの丘にたどり着きました。
「わあ!」

視界に飛び込んできた、コスモスだけの丘。
風邪でへたれた気持ちと体でしたが、
少女気分へと一気にテンソンがアップ!
ラブリー。

そして、なんつったって快晴。
秋の透き通るような青空に、淡いピンクのコーディネート。ばっちりです。

白い子も、美しい。
凛と首をのばして咲いてましたよ。

一眼デジタルカメラを持ったおじさん、おばさん。
おねえさん、おにいさん、こどもまでと、
大分いろんな年齢層の、仲間を見つけました。

天気よすぎて困る。
こんなときに、バドミントンとかボール持ってけば良かった!
「このきなんのききになるき 的」

今度はお弁当作ってみんなで遊びに行きたい。。
いろいろ散策して、秋なんだなあっていう景色やにおいをたくさん発見しましたよ。

紅葉ももう始まりつつだね~。
銀杏のにおいが、くっさ~~!でもこれこそ秋の証拠。
そして、きんもくせいの香りはやさしかった。
今回、実感したこと。
女児がシャボン玉で遊んでる場面は、ものっすごい絵になる。
と、思いません?↓

こうゆう写真取ってるとき、自分が女の人でよかったと思う。
変態には見られないだろう・・・。
おそらく。
あ~~~昭和記念公園、盲点だった!
すごい最高に気持ちいい公園でした。これからもいこ~と。
パターゴルフもあるしね!
やっほほい★
風邪もだいぶよくなって、外の空気を気持ちよく吸えるようになりました。
昭和記念公園に行ってきたよ。
西立川駅は、おじさんおばさん親子づれであふれてた。
昭和記念公園は、、、
そーとーデッカイ!歩いて歩いて、迷いながら、コスモスの丘にたどり着きました。
「わあ!」
視界に飛び込んできた、コスモスだけの丘。
風邪でへたれた気持ちと体でしたが、
少女気分へと一気にテンソンがアップ!
ラブリー。
そして、なんつったって快晴。
秋の透き通るような青空に、淡いピンクのコーディネート。ばっちりです。
白い子も、美しい。
凛と首をのばして咲いてましたよ。
一眼デジタルカメラを持ったおじさん、おばさん。
おねえさん、おにいさん、こどもまでと、
大分いろんな年齢層の、仲間を見つけました。
天気よすぎて困る。
こんなときに、バドミントンとかボール持ってけば良かった!
「このきなんのききになるき 的」
今度はお弁当作ってみんなで遊びに行きたい。。
いろいろ散策して、秋なんだなあっていう景色やにおいをたくさん発見しましたよ。
紅葉ももう始まりつつだね~。
銀杏のにおいが、くっさ~~!でもこれこそ秋の証拠。
そして、きんもくせいの香りはやさしかった。
今回、実感したこと。
女児がシャボン玉で遊んでる場面は、ものっすごい絵になる。
と、思いません?↓
こうゆう写真取ってるとき、自分が女の人でよかったと思う。
変態には見られないだろう・・・。
おそらく。
あ~~~昭和記念公園、盲点だった!
すごい最高に気持ちいい公園でした。これからもいこ~と。
パターゴルフもあるしね!
category:other
category:Food
今日は、予定がなくなってしまったのと、体調もダルめで
おうちで休んでいようと思ったんだけど、浦和行ってきた。
今週納車したばかりの車で、
お母さんがビビりながら運転。私は、後部座席でZOOKEEPER。
浦和といったらsomethingでしょ。
10年くらいお世話になってる、超ウマいためし屋さん。
三陸でとれたカキをいただきましたーー!
カキ、別に私好きじゃないんだけど
「生カキの地中海焼き」だけは、特別!ひゅう!
あ~~~おいしかったよお、どえりゃあ~おいしかったよお・・・
その後、伊勢丹行ってきたけど
疲れてきて、帰りました。
あ、でも買おうとしてたレインブーツを試着できたから良かったでーす。
来年であろうと、自分の中でのアウトドアブームも冷めやらぬ・・と予想して・・。
定番だけどAIGLEのレインブーツ、買ってみよかと思います。
本当は、普通の黒いブーツが欲しいんだけど見つからぬ~で。
Y’sに理想のブーツあったんだけど、高くて買えませんから。
風邪って、長い戦いですね。
あー、一年で何回風邪引いてるんだろう。
もっと対策ねらなければ。
ヨガやってたとき、先生に風邪ひかなくなりますよと言われたけど
ガンガン引いてたし。
風邪引いてから、アロマに助けを求めても、体がだるくって、
芳香浴もオイルマッサージも全身浴もなかなか手をつけなかったり。
そんなボーっとした土曜。
さあ、どうする。
寝るかな。
おうちで休んでいようと思ったんだけど、浦和行ってきた。
今週納車したばかりの車で、
お母さんがビビりながら運転。私は、後部座席でZOOKEEPER。
浦和といったらsomethingでしょ。
10年くらいお世話になってる、超ウマいためし屋さん。
三陸でとれたカキをいただきましたーー!
カキ、別に私好きじゃないんだけど
「生カキの地中海焼き」だけは、特別!ひゅう!
あ~~~おいしかったよお、どえりゃあ~おいしかったよお・・・
その後、伊勢丹行ってきたけど
疲れてきて、帰りました。
あ、でも買おうとしてたレインブーツを試着できたから良かったでーす。
来年であろうと、自分の中でのアウトドアブームも冷めやらぬ・・と予想して・・。
定番だけどAIGLEのレインブーツ、買ってみよかと思います。
本当は、普通の黒いブーツが欲しいんだけど見つからぬ~で。
Y’sに理想のブーツあったんだけど、高くて買えませんから。
風邪って、長い戦いですね。
あー、一年で何回風邪引いてるんだろう。
もっと対策ねらなければ。
ヨガやってたとき、先生に風邪ひかなくなりますよと言われたけど
ガンガン引いてたし。
風邪引いてから、アロマに助けを求めても、体がだるくって、
芳香浴もオイルマッサージも全身浴もなかなか手をつけなかったり。
そんなボーっとした土曜。
さあ、どうする。
寝るかな。
category:Movie
昨日は会社帰りに、さいたま新都心のMOVIXで「おろち」を見てきた。
席について、ホットドックをはむはむとほおばってる時点で
観客3人ーー!さみしー!
とおもったら、上映時間になったらちょっと増えた。
さて、この「おろち」ですが、
楳図作品の中でも割と好きな作品であります。
おろちは中短編もの?です。
その中の「姉妹」「血」という作品を元に作ってるんですね。
映画の感想を・・・。
人並みに言えるか自信ないですけどね。
まず、おろち役の谷村美月さん。イイですね!
おろちが動いたりしゃべったりしたら、こんなんだろうなってゆう想像はしてたんです。
それに割と近くてよかった。
無機質なしゃべり方、静かでいて俊敏な動き、そしてどこか悲しげ。
そして姉妹を演じる、木村佳乃・中越典子。
これもすばらしいですね。
芝居をきちんとしていて、観ている側を飽きさせないんですよ。
最初は木村佳乃にくぎ付けでした。
が、最後には中越典子の凄みに圧巻です。
原作を読んでいるので、衝撃の結末は予測していたのですが
きっと、知らない人が見たらストーリーの作りこみの凄さにみんなが驚くんでしょうね~。
楳図先生の漫画、読んでない人がいたら、ぜひ読んで欲しいです。
いわゆる、キワモノ好きがこぞって読んでるんだろ~ってゆう偏見で、
読まず嫌いしているのであれば、それは間違い。
楳図先生が描く、恐怖とは心霊現象のことではなく
人間の本質が生み出す恐怖ですね。
人間のねたみや嫉妬、欲望が複雑に影響し合うと・・・
真の姿があらわになるんだよ!ギャーーーーー
さ、ここで楳図先生のオススメ漫画紹介ですよ。
「漂流教室」
「わたしは真吾」
「洗礼」
この機会に考えてください、人間の醜さを。笑
そして、自分はこんなんじゃない!と確認してみてください。うふふ
おすすめです!
category:遊び
さて、アウトドア週間はまだ続きます。
今日は、長瀞にラフティングをしにいきましたよ。
あやちん、まゆみちゃんと!
ゆっこがはお熱で、ざんね~~~ん×
次回は泊りがけですな!水上に。
ローカルな電車の中で、あやちんからサプライズプレゼント!
ひとつはしろくまのストラップ。足が金色でかーいーのだ。
早速au携帯(最近おトイレにボッチャンしたやつね。笑)につけたよ。
そしてもうひとつはなんとSDPのサイン入り、
なんかのノベルティ!(そのへんあやふや笑)
ひゃー!

いまだにこの中年おっさんグループを好きなわたし、
貴重ですよ~~。おもろーなラップのおっさんたち大好き。
ぼーちゃんのサイン、えらいかわいいやん。。。ピースラブて・・・笑
さて、長瀞に着いたら
運よく、SL列車が停車してたのです。

「プホーーーーッ」っというでっかい音とともに、
シュッシュッシュと次第に加速していきます。
まゆみちゃん半分。笑

そして、岩畳周辺。

エメラルドい水の色。
なんとも不思議な色ですね~。
さーそうこうしてるうちに、集合時間が迫ってきたので
集合会場へ。
科学の温泉、とキャッチフレーズを掲げている長瀞グリーンホテル内へ。
むひょーに怪しい。
ウェットスーツに着替え、バスでラフティング会場へ出発。
途中、イケメン兄さんがそばを打っている店を通りかかり
みんなで、手を振る。お兄さん笑顔で、手を振り返す。
ひゃーなんだこの、恥ずかしいけどワクワクする感。
ほんとにイケメンだった・・・
水がめーーーっちゃ冷たかった。
どうなることやらと思いつつ、ボートに乗り込む。
激流ポイントはやっぱ、快感ですな!
楽しい。
ゆったり流れるところは、自然を眺めながら
ボーっとできるし。水きれいできもちい。
途中、浅瀬で水の中に降りて遊んだりして。
まじで寒かった!唇、紫系になるかと思ったけど
大丈夫だった。ウエットスーツが保温性高いんだね~~^^
あっとゆうまの乗車時間だった~。
ガイドさんが、昔四国でやってたみたいで
先週四国でお世話になったガイドさんの名前を言ったら、知ってた!
ラフティング界は狭いんですな!
また絶対にやりたい!
水上で激流にトライ~~!
帰りにおそば食べて、ほっと一息。

やっぱ、ラフティングは疲れが来ます。。。
ウトウト・・・
さっきまで眠ってました。
さ、またねまーす。
明日、会社だなんて・・・
うおーーー
悲痛な叫び。
今日は、長瀞にラフティングをしにいきましたよ。
あやちん、まゆみちゃんと!
ゆっこがはお熱で、ざんね~~~ん×
次回は泊りがけですな!水上に。
ローカルな電車の中で、あやちんからサプライズプレゼント!
ひとつはしろくまのストラップ。足が金色でかーいーのだ。
早速au携帯(最近おトイレにボッチャンしたやつね。笑)につけたよ。
そしてもうひとつはなんとSDPのサイン入り、
なんかのノベルティ!(そのへんあやふや笑)
ひゃー!
いまだにこの中年おっさんグループを好きなわたし、
貴重ですよ~~。おもろーなラップのおっさんたち大好き。
ぼーちゃんのサイン、えらいかわいいやん。。。ピースラブて・・・笑
さて、長瀞に着いたら
運よく、SL列車が停車してたのです。
「プホーーーーッ」っというでっかい音とともに、
シュッシュッシュと次第に加速していきます。
まゆみちゃん半分。笑
そして、岩畳周辺。
エメラルドい水の色。
なんとも不思議な色ですね~。
さーそうこうしてるうちに、集合時間が迫ってきたので
集合会場へ。
科学の温泉、とキャッチフレーズを掲げている長瀞グリーンホテル内へ。
むひょーに怪しい。
ウェットスーツに着替え、バスでラフティング会場へ出発。
途中、イケメン兄さんがそばを打っている店を通りかかり
みんなで、手を振る。お兄さん笑顔で、手を振り返す。
ひゃーなんだこの、恥ずかしいけどワクワクする感。
ほんとにイケメンだった・・・
水がめーーーっちゃ冷たかった。
どうなることやらと思いつつ、ボートに乗り込む。
激流ポイントはやっぱ、快感ですな!
楽しい。
ゆったり流れるところは、自然を眺めながら
ボーっとできるし。水きれいできもちい。
途中、浅瀬で水の中に降りて遊んだりして。
まじで寒かった!唇、紫系になるかと思ったけど
大丈夫だった。ウエットスーツが保温性高いんだね~~^^
あっとゆうまの乗車時間だった~。
ガイドさんが、昔四国でやってたみたいで
先週四国でお世話になったガイドさんの名前を言ったら、知ってた!
ラフティング界は狭いんですな!
また絶対にやりたい!
水上で激流にトライ~~!
帰りにおそば食べて、ほっと一息。
やっぱ、ラフティングは疲れが来ます。。。
ウトウト・・・
さっきまで眠ってました。
さ、またねまーす。
明日、会社だなんて・・・
うおーーー
悲痛な叫び。
category:Travel
さて、だいぶ時間が立ってしまいましたが、
最後。高知編でございます。
ラフティングを終えて、特急にのり高知へ。
高知駅が一番近代的だったかな。このたびで。
高知で一番おいしいと評判のかつおのたたきが食べられるお店、
「司」へ直行!
ずっとまえから~かれ~のこと すき~だった だれ~よりも♪
なんて歌いながらね。
広末涼子が育った県だからね。
ぎゃお~~~ん!
手前から時計回りに
かつおのたたき、ハマチ刺身、たちうおのあぶり、かつお刺身。

ごはんに乗っけて~・・・。
パクッッッ

「ウッッ」
これがさあ。マジでさあ。
やばくってさあ。
今まで食べたお刺身の中で、一番おいしかったかも!
たたきがさあーほんとさあーおいしくってさあー。(平野レミ風しゃべりかた)
感動して涙が出るか、もしくは、顔を歪め震えながら食べてたよ。
いや~。違いますな。新鮮なものは。
そして泊まるホテル、土佐ロイヤルホテルへ。
ついたのは22時とかでした。
温泉がすっごく良かったな~。かなり。
ラフティングの疲れが
急に体にきて、その日はもう頭がぐるぐるしながら寝ました。
そして朝。
窓を開けるとこれなんです。

海ーーーーーー!
海まで散歩すること決定!
あー。朝とはいえ暑い。
その上、変なテンション。疲れて。
はい、影絵で遊ぼうね。面白い形作ってよ、なっしー。
そしたらS字型やってくれたけど。いい子だね。なかなか難しいみたいで怒ってたけど。

小道を通り抜けながら、海へ。
散歩は気分が晴れます。
きたきた、きたよこれ。

独占状態です。
意外に波が大きくて、、、
アーレーー
波が襲ってくる!逃げるなっしー
大笑い。

それにしても、波、荒々しくない?

でも、相当清々しい。
朝の光と、波のしぶきの融合が本当に美しい。
そして、耳に聞こえてくるダイナミックなザザザーな音。
カツオがひそんでいるであろう高知の海は
力強い、ますらをぶりな海でした。
そして、高知龍馬空港へ。
空港に龍馬の名がつく程、高知は坂本龍馬を愛してるんですね~!
よっしゃ!
今度は四国の左半分のたびを目指します。
四万十川、愛媛、待ってておくんろ~~~!
四国のたび、完。
感無量。
最後。高知編でございます。
ラフティングを終えて、特急にのり高知へ。
高知駅が一番近代的だったかな。このたびで。
高知で一番おいしいと評判のかつおのたたきが食べられるお店、
「司」へ直行!
ずっとまえから~かれ~のこと すき~だった だれ~よりも♪
なんて歌いながらね。
広末涼子が育った県だからね。
ぎゃお~~~ん!
手前から時計回りに
かつおのたたき、ハマチ刺身、たちうおのあぶり、かつお刺身。
ごはんに乗っけて~・・・。
パクッッッ
「ウッッ」
これがさあ。マジでさあ。
やばくってさあ。
今まで食べたお刺身の中で、一番おいしかったかも!
たたきがさあーほんとさあーおいしくってさあー。(平野レミ風しゃべりかた)
感動して涙が出るか、もしくは、顔を歪め震えながら食べてたよ。
いや~。違いますな。新鮮なものは。
そして泊まるホテル、土佐ロイヤルホテルへ。
ついたのは22時とかでした。
温泉がすっごく良かったな~。かなり。
ラフティングの疲れが
急に体にきて、その日はもう頭がぐるぐるしながら寝ました。
そして朝。
窓を開けるとこれなんです。
海ーーーーーー!
海まで散歩すること決定!
あー。朝とはいえ暑い。
その上、変なテンション。疲れて。
はい、影絵で遊ぼうね。面白い形作ってよ、なっしー。
そしたらS字型やってくれたけど。いい子だね。なかなか難しいみたいで怒ってたけど。
小道を通り抜けながら、海へ。
散歩は気分が晴れます。
きたきた、きたよこれ。
独占状態です。
意外に波が大きくて、、、
アーレーー
波が襲ってくる!逃げるなっしー
大笑い。
それにしても、波、荒々しくない?
でも、相当清々しい。
朝の光と、波のしぶきの融合が本当に美しい。
そして、耳に聞こえてくるダイナミックなザザザーな音。
カツオがひそんでいるであろう高知の海は
力強い、ますらをぶりな海でした。
そして、高知龍馬空港へ。
空港に龍馬の名がつく程、高知は坂本龍馬を愛してるんですね~!
よっしゃ!
今度は四国の左半分のたびを目指します。
四万十川、愛媛、待ってておくんろ~~~!
四国のたび、完。
感無量。
category:Travel
そう、そう。
この旅、本当は沖縄の石垣島に行くはずだったんですよ。
ところが、飛行機が取れなくてね。
一週間前にようやっと取った旅なんです。。笑
友達が、徳島でラフティングしたいって言ってきてね。
え、だって私、次の週長瀞でやる予定入ってるんだけど・・・
と言ったら、アツイ!じゃあ、四国でもやろうぜ!ってことになってね。
笑 笑 笑
なんでも急ですよ!私たちの旅は。
なので、3日目は丸々、吉野川でラフティングを楽しんできました。
前日の豪雨がうそのように、見事に晴れ!!!ぱちぱち
今回お世話になったのは、サファリというラフティング会社。
一通り説明を受けたら、着替え。
水着(下着でもOK)に、ウエットスーツ、ウエットジャケット、ヘルメット、ライフジャケット。
これだけ着たもんだから、熱くて汗がダラダラ・・・。
しかも、ライフジャケットを超ぴっちり締め付けられて、
オエオエオ・・・。(猿岩石じゃないんだからね)
車で、上流まで乗せてってもらい
スタートポイントに到着!
吉野川は、日本一の激流を誇る川らしく
大またで歩いても、小またで歩いても危険といわれているポイント、
大歩危(おおぼけ)・小歩危(こぼけ)という箇所をラフティングしちゃうのです。
初心者なのに・・・
始まる前は、泣きそうでした。
だって、泳げないもん私。
いざ、漕ぎ出すと、目の前に広がる景観に心をすぐ奪われてしまいました。
切り立った岩々の間を、吉野川がスラスラと流れ、
四方六方八方が山に囲まれてるんです。
そして、そらはこの上ない晴天。
水はちょっとにごってましたが、
前日の豪雨のおかげで増水し、ラフティングには最高の条件です!
カメラマンさんが取ってくれた写真たち↓

笑ったり。

落ちたり。

激流にのまれたり。

ポーズ決めたり。

ほんと面白すぎるから!!!
途中の、流れがゆるやかなところは、
ボートから水へ飛び込んで、水に浮かんでぷかぷかしたり。
ライフジャケットがあるから、すごいよく浮くから、
大の字になって青空眺めたり、
山とか橋とか眺めたり、みんなと手をつないで浮かんだり。
サイッコーに気持ちがよかったの!
笑わずにはいられないわけよ!
あと、高い岩から飛び込んだり!
つか、よくがんばった、わたし。泳げないのに。笑
ガイドさんにわざと落とされたり。
みんなでガイドさんを落としたり。
お昼は、いったん川から上がって外でランチ。
野外ランチ、さいっこー!
いくつもの激しい急流ポイントは、
ここ最近では味わったことのない快感でいっぱいになり、
流れのおだやかなところでは、ぼんやりとした時間を過ごせたり。
あー楽しかったなあ。
一緒に乗った、大阪からきた人たちとも仲良くなれた。
一日を終えて、ビデオ上映会などもしてくれて、
おかげで満喫できたのであーる。
お世話になった、ガイドさん
あべちゃん!かっこいい~~!たくましい女性だよ。
ごめんなさい、いきなりパチリしたから、はにかんでる・笑

たくましい女性ガイドさんたち

こんなヘルメットや装備をかりたよ。
ここはミーティングルームだ。

今回同乗した、お友達だよ。
上左から、なっしー、わたし、あべちゃん(ガイドさん)
下ひだりから、しゅわちゃん、ごとぅーん、まさこちゃん。大阪からやってきた3人組。

楽しい一日を一緒に過ごせて、よかった!
いろいろ面倒みてくれた、まさこちゃんありがと!
そして、私たちはその夜、高知へと向かうのでした。
まじ、激しい!

徳島、さようなら!

この旅、本当は沖縄の石垣島に行くはずだったんですよ。
ところが、飛行機が取れなくてね。
一週間前にようやっと取った旅なんです。。笑
友達が、徳島でラフティングしたいって言ってきてね。
え、だって私、次の週長瀞でやる予定入ってるんだけど・・・
と言ったら、アツイ!じゃあ、四国でもやろうぜ!ってことになってね。
笑 笑 笑
なんでも急ですよ!私たちの旅は。
なので、3日目は丸々、吉野川でラフティングを楽しんできました。
前日の豪雨がうそのように、見事に晴れ!!!ぱちぱち
今回お世話になったのは、サファリというラフティング会社。
一通り説明を受けたら、着替え。
水着(下着でもOK)に、ウエットスーツ、ウエットジャケット、ヘルメット、ライフジャケット。
これだけ着たもんだから、熱くて汗がダラダラ・・・。
しかも、ライフジャケットを超ぴっちり締め付けられて、
オエオエオ・・・。(猿岩石じゃないんだからね)
車で、上流まで乗せてってもらい
スタートポイントに到着!
吉野川は、日本一の激流を誇る川らしく
大またで歩いても、小またで歩いても危険といわれているポイント、
大歩危(おおぼけ)・小歩危(こぼけ)という箇所をラフティングしちゃうのです。
初心者なのに・・・
始まる前は、泣きそうでした。
だって、泳げないもん私。
いざ、漕ぎ出すと、目の前に広がる景観に心をすぐ奪われてしまいました。
切り立った岩々の間を、吉野川がスラスラと流れ、
四方六方八方が山に囲まれてるんです。
そして、そらはこの上ない晴天。
水はちょっとにごってましたが、
前日の豪雨のおかげで増水し、ラフティングには最高の条件です!
カメラマンさんが取ってくれた写真たち↓
笑ったり。
落ちたり。
激流にのまれたり。
ポーズ決めたり。
ほんと面白すぎるから!!!
途中の、流れがゆるやかなところは、
ボートから水へ飛び込んで、水に浮かんでぷかぷかしたり。
ライフジャケットがあるから、すごいよく浮くから、
大の字になって青空眺めたり、
山とか橋とか眺めたり、みんなと手をつないで浮かんだり。
サイッコーに気持ちがよかったの!
笑わずにはいられないわけよ!
あと、高い岩から飛び込んだり!
つか、よくがんばった、わたし。泳げないのに。笑
ガイドさんにわざと落とされたり。
みんなでガイドさんを落としたり。
お昼は、いったん川から上がって外でランチ。
野外ランチ、さいっこー!
いくつもの激しい急流ポイントは、
ここ最近では味わったことのない快感でいっぱいになり、
流れのおだやかなところでは、ぼんやりとした時間を過ごせたり。
あー楽しかったなあ。
一緒に乗った、大阪からきた人たちとも仲良くなれた。
一日を終えて、ビデオ上映会などもしてくれて、
おかげで満喫できたのであーる。
お世話になった、ガイドさん
あべちゃん!かっこいい~~!たくましい女性だよ。
ごめんなさい、いきなりパチリしたから、はにかんでる・笑
たくましい女性ガイドさんたち
こんなヘルメットや装備をかりたよ。
ここはミーティングルームだ。
今回同乗した、お友達だよ。
上左から、なっしー、わたし、あべちゃん(ガイドさん)
下ひだりから、しゅわちゃん、ごとぅーん、まさこちゃん。大阪からやってきた3人組。
楽しい一日を一緒に過ごせて、よかった!
いろいろ面倒みてくれた、まさこちゃんありがと!
そして、私たちはその夜、高知へと向かうのでした。
まじ、激しい!
徳島、さようなら!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
erm
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/06/10
ブログ内検索
Copyright © oboe ga 記 All Rights Reserved.