忍者ブログ
[190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、だいぶ時間が立ってしまいましたが、
最後。高知編でございます。

ラフティングを終えて、特急にのり高知へ。
高知駅が一番近代的だったかな。このたびで。

高知で一番おいしいと評判のかつおのたたきが食べられるお店、
「司」へ直行!
ずっとまえから~かれ~のこと すき~だった だれ~よりも♪
なんて歌いながらね。
広末涼子が育った県だからね。

ぎゃお~~~ん!
手前から時計回りに
かつおのたたき、ハマチ刺身、たちうおのあぶり、かつお刺身。
fea847a5.jpeg

















ごはんに乗っけて~・・・。
パクッッッ
52ecd6f6.jpeg


























「ウッッ」

これがさあ。マジでさあ。
やばくってさあ。
今まで食べたお刺身の中で、一番おいしかったかも!
たたきがさあーほんとさあーおいしくってさあー。(平野レミ風しゃべりかた)
感動して涙が出るか、もしくは、顔を歪め震えながら食べてたよ。

いや~。違いますな。新鮮なものは。

そして泊まるホテル、土佐ロイヤルホテルへ。
ついたのは22時とかでした。
温泉がすっごく良かったな~。かなり。

ラフティングの疲れが
急に体にきて、その日はもう頭がぐるぐるしながら寝ました。

そして朝。
窓を開けるとこれなんです。
a1d22dd5.jpeg

















海ーーーーーー!

海まで散歩すること決定!

あー。朝とはいえ暑い。
その上、変なテンション。疲れて。
はい、影絵で遊ぼうね。面白い形作ってよ、なっしー。

そしたらS字型やってくれたけど。いい子だね。なかなか難しいみたいで怒ってたけど。
ccd0a906.jpeg

















小道を通り抜けながら、海へ。
散歩は気分が晴れます。

きたきた、きたよこれ。
8df58f51.jpeg

















独占状態です。
意外に波が大きくて、、、

アーレーー
波が襲ってくる!逃げるなっしー
大笑い。
a78c772e.jpeg


























それにしても、波、荒々しくない?
9a34ba41.jpeg

















でも、相当清々しい。
朝の光と、波のしぶきの融合が本当に美しい。
そして、耳に聞こえてくるダイナミックなザザザーな音。

カツオがひそんでいるであろう高知の海は
力強い、ますらをぶりな海でした。

そして、高知龍馬空港へ。
空港に龍馬の名がつく程、高知は坂本龍馬を愛してるんですね~!

よっしゃ!

今度は四国の左半分のたびを目指します。
四万十川、愛媛、待ってておくんろ~~~!

四国のたび、完。
感無量。
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
erm
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/06/10
バーコード
ブログ内検索
Copyright © oboe ga 記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]