忍者ブログ
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日は、(もう大分前でうるおぼえです)吉祥寺へ。

pippiはいてたんだけど、
休日もヒールはくと、大分疲れるし、足が痛くなる。
ん~失敗。

大体、回るところはかぎられている。
unicoだとか、東急のトイレだとか、百年という本屋だとか、
cotton clubだとか台湾カフェなど。

夜は、鳥良に集合して、
初めてのメンツでの会合。
面白かった。

そして、これまた定番のデザートは
猫のいるドナテロウズへ。
最近、冷たいものが歯にしみるんだよなー。

吉祥寺いいなー。
今度はAKlaboのモンブラン食べたい。
PR
浦和について考えてました。

浦和
南浦和
北浦和
西浦和
東浦和
中浦和
武蔵浦和

やー、多すぎるでしょ、浦和の付く駅名。
私としては、浦和美園は省きます。新参者っしょ。

今日会社の帰り、同僚と浦和トークにはずみました。

中浦和に住んでた人と、北浦和に住んでる人。

中学校どこ出身?
高校どこ?
別所沼、写生大会でよくいった。
中浦和のボーリング場が遊び場だった。
ボーリング場の上にイタ飯屋あったけど、バーミヤンに変わった。
17号沿いの不二家近くのセブンイレブン。

地元の話って、なんかおもしろい。
最近知り合った人だけど、浦和に特化した共通言語を耳にすると
昔からの知り合いだったような気分になーる。
今日は吉祥寺。

なっしーとランチ&おやつしに行きました。

ランチはキャンティー。
今日はきのこのリゾット。。し・あ・わ・せ。ほんと美味しい。

おやつは、この前吉祥寺に行ったときに見つけた、
台湾フード&デザートのお店。
店の名前、忘れたよ。

台湾行ったときにハマったごはん、ルーロー飯。
一年ぶり~~!テンションあがっちまったらどうしようもない・・・。
ランチしたばっかだけど、ルーロー飯(小)を頼んでみた。

ああっ美味しいっ!
懐かしい!
しんみり。

後は健康茶とデザート。
私は杏仁豆腐、ジャスミン茶ゼリーのせを食べたよ。
b04610dc.jpeg


























杏仁豆腐が、豆花みたいでヘルシー。
思えば、台湾人は太ってる人いなかったなあ。
お茶をたくさん飲むし、デザートが全部ヘルシーだからかな。

お茶はお湯を追加でくれるし、なんかお得な気分。
飲みすぎて、トイレが近いけどね~。

ここはまた絶対にリピートする!
今日はとーってもさわやかな日でした。

朝早くから、丸の内へ。
新丸ビルが開店する前についてしまった。。

バラきれいです。
新丸ビルの中がバラに満ちてました。
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b0d4ae37b6778ee69f95828ea26f587/1210084045

お昼はDoragonfly Cafeで、かるーく済ませ
そのあと、おかいもの。 
今日はよくがんばりました!

お茶したときに、遭遇した木管楽器の演奏会。
テラス席だったんだけど、ちょうど演奏会の目の前でラッキー。

今日やっと、クラリネットとオーボエの違いが
分かったような気がします。
オーボエは湿度や気温に大変気を使うそうです。

            クラリネット       オーボエ

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b0d4ae37b6778ee69f95828ea26f587/1210084047      http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b0d4ae37b6778ee69f95828ea26f587/1210084046     

木管楽器は音が柔らかく、美しい余韻を残す感じ。

でも、友達と
金管やりたいね!って盛り上がりやした。
小学校のとき、金管バンドで一緒にやってた仲なので・・・。

金管ならいにいこうかしら。
やっぱトランペットやりたい!
今日は、吉祥寺のにじ画廊へいった。

本秀康、しまおまほ、友沢ミミヨの3MによるTシャツ展です。
20080412_t_m.jpg













んまーかわいらしい。
しまおさんのTシャツ買ってきました。

二日れんちゃんで吉祥寺行きましたが
最近の激混みっぷりどうしましたのらー?
連休中だからという理由ではすまぬほどの、
混みっぷりを見せてた店もありましたどぇす!

先週の土曜なんですけど・・・笑

中野の哲学堂行って来ました。

特にはなんもないところでしたけど。

ねこがおりました。
e50ae17djpeg













あー桜さいとりますねー。
一気に。
知らないまま、桜ちっちゃいますな 社会人してると。
fa30d514jpeg










代官山へ久々に行ってみました。

united bamboo    や 
bonjour records    へ。

あー気になる、ボンジュールの店内でかかってた音楽。

そして、当然・・・あそこにも!
caa35f2d.jpeg











あれっ!
いなかった・・・。笑

去ろうとしたら、店員さん戻ってきた。笑

いや~お店やっと見っけた。今まで迷子になってましたが。
今度平日お邪魔するよ!
また、丸の内。
空いている。
セールやってるのに・・・。

コンランショップで、微妙にセールやっていた。
アロマキャンドルを買おうと悩むが(たぶん総計3時間くらいは悩んだ)
結局買わなかった。買わなかったよ・・・。
ベビーグッズを買って帰る。

あ、前から欲しかったkateのポーチも私の手に舞い降りた

いよいよ明日は、すっごく楽しみにしていたパーリィ。
大好きなグルーヴ達に会える!
オーガナイザーやった甲斐がある。。
しかも3月の陽気らしいし、よかった
初めて、明治神宮に参拝いきました。
思っていたよりは、混んでいませんでしたー★

ひろいのねー。
画像ファイル "http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4b0d4ae37b6778ee69f95828ea26f587/1199283687" は壊れているため、表示できませんでした。

原宿は、混んでました。
セールにいった人々とかで。
やはり、丸の内あたりとはえらい違うなあって思います。

HMVでは1500円ほどだったのに
タワレコで1890円で買ってしまいました。
radiohead。むへえ
会社帰りに吉祥寺へ。

武蔵野文庫。
あそこの雰囲気好き。
ジャガイモほくほく~

いせや。
なにがよくて吉祥寺の人々はいせやが好きなのかいまだに分からんけど
いせやはすごい人気だよねー。
大学生になって初の歓迎会もここだったし。
おいしいっという食べ物があるわけでもないし、
お酒も美味しいわけではない。
されどいせや。
楽しい思い出いっぱいのいせや。。。笑
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
erm
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/06/10
バーコード
ブログ内検索
Copyright © oboe ga 記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]