category:Town
あ~惜しい
五・七・六 になっとうよ!!
そして井の頭公園は真っ赤。
みんなが足を踏み入れないスペースは
こんなに綺麗な 落ち葉のマット。
晩秋や。
PR
category:Town
足を伸ばして吉祥寺へ行ったのは、昨日。
そしてついでに、近くで働く友人に声をかけたら
すんなりと吉祥寺に来てくれた。
貴和にいってアクセサリーパーツを
「ドゥッ」「ドゥェッ」っとホーマーばりの鳴き声で
興奮状態で、探しまくり、しまいには収集がつかなくなりました。
ほんとうに興奮するんだよ、パーツやさん行くと。
たのしくて。
心理カウンセラーの友達とはお好み焼きと焼きそばを食べながら
最近あったこと、なやみ、これからのこと、首のしわのこと・・笑
色々話しました。
カウンセラーの仕事は、楽しいと同時に
かなりの負荷が彼女を襲っているようだ。。
ある程度の目標までたどり着いちゃったら
その先が見えないよね。
一歩進むべきか、否か。
でも悩みなさい。悩むのが良いよ。
そんな風に笑って、一日が終わった。
そしてついでに、近くで働く友人に声をかけたら
すんなりと吉祥寺に来てくれた。
貴和にいってアクセサリーパーツを
「ドゥッ」「ドゥェッ」っとホーマーばりの鳴き声で
興奮状態で、探しまくり、しまいには収集がつかなくなりました。
ほんとうに興奮するんだよ、パーツやさん行くと。
たのしくて。
心理カウンセラーの友達とはお好み焼きと焼きそばを食べながら
最近あったこと、なやみ、これからのこと、首のしわのこと・・笑
色々話しました。
カウンセラーの仕事は、楽しいと同時に
かなりの負荷が彼女を襲っているようだ。。
ある程度の目標までたどり着いちゃったら
その先が見えないよね。
一歩進むべきか、否か。
でも悩みなさい。悩むのが良いよ。
そんな風に笑って、一日が終わった。
category:Town
昨日の天気とはうってかわって
かなりさわーやかな日。
今日はおかーさんを丸の内に連れてきました。
新丸ビル・TOKIA・丸の内通りを散策。
kate spadeのバッグとか、あらいーじゃないこれっ!軽くて!
って結構お気に入りだったようで。
丸の内通りはお花が綺麗に飾られていて
お母さんもにっこりでした。
昨日発売されていた、『装苑』におともだちでてたので
買ってきた~~。
なんかニヤニヤしちゃう。

かなりさわーやかな日。
今日はおかーさんを丸の内に連れてきました。
新丸ビル・TOKIA・丸の内通りを散策。
kate spadeのバッグとか、あらいーじゃないこれっ!軽くて!
って結構お気に入りだったようで。
丸の内通りはお花が綺麗に飾られていて
お母さんもにっこりでした。
昨日発売されていた、『装苑』におともだちでてたので
買ってきた~~。
なんかニヤニヤしちゃう。
category:Town
昨日は台湾会議で吉祥寺。
強い雨と風で、さすがに人が全然いなかった。
アムリタ食堂でタイフードを食べてきた。
タイ米が美味しかった!めっさ、もちもちしてるんだもん。
そしてお茶しながら台湾のこと決めた。
まあたいして決めてないけどね~ ねむくって。
おちゃしてたとこがすっごい気持ちいー居場所で・・・。
ソファ席にブラックウォッチの毛布がおいてあって、
思わずずっと抱きしめてしまった。
いとおしい、ブラックウォッチ。
カエラみたいな店員さんがいた。
みんなかわいい女の子です店員さん。
強い雨と風で、さすがに人が全然いなかった。
アムリタ食堂でタイフードを食べてきた。
タイ米が美味しかった!めっさ、もちもちしてるんだもん。
そしてお茶しながら台湾のこと決めた。
まあたいして決めてないけどね~ ねむくって。
おちゃしてたとこがすっごい気持ちいー居場所で・・・。
ソファ席にブラックウォッチの毛布がおいてあって、
思わずずっと抱きしめてしまった。
いとおしい、ブラックウォッチ。
カエラみたいな店員さんがいた。
みんなかわいい女の子です店員さん。
category:Town
本日OPEN。
早速うちの母が行ったみたい!んまぁ、ミーハーじゃん。
結果、若い子ばっかりで目が回ったとのこと!
たぶん私がいっても きっと同じ事思う。
「わけわかんなくて地下でメロンとマツタケ買って帰ってきたのよ」
だって。
でも映画館や図書館利用できそうだし
タワレコとか紀伊国屋とか出来たし
佐世保バーガーもあるし。
近所にしてはやるじゃん!みたいなちょっと嬉しい面もありますよ。
早速うちの母が行ったみたい!んまぁ、ミーハーじゃん。
結果、若い子ばっかりで目が回ったとのこと!
たぶん私がいっても きっと同じ事思う。
「わけわかんなくて地下でメロンとマツタケ買って帰ってきたのよ」
だって。
でも映画館や図書館利用できそうだし
タワレコとか紀伊国屋とか出来たし
佐世保バーガーもあるし。
近所にしてはやるじゃん!みたいなちょっと嬉しい面もありますよ。
category:Town
今日は雨。
朝からしとしと。さむい。
10時半に地元で待ち合わせ、
友達と新宿行ってきた。
いや~~歩いた。ほんとに疲れた。
ブーツを探し歩いて、何時間でしょうか。。
結局、欲しいものなかったのであります。
残念。
雨だっつうのに新宿は混んでる!
やっぱ無理だ。クロウズンは。
普段は丸の内とかに生息してる人間だから
窮屈だったも。モウモウ。
明日以降の一週間で丸の内ふらつこーっと。
人いないし自分のペースで街を闊歩できるであろうし。
朝からしとしと。さむい。
10時半に地元で待ち合わせ、
友達と新宿行ってきた。
いや~~歩いた。ほんとに疲れた。
ブーツを探し歩いて、何時間でしょうか。。
結局、欲しいものなかったのであります。
残念。
雨だっつうのに新宿は混んでる!
やっぱ無理だ。クロウズンは。
普段は丸の内とかに生息してる人間だから
窮屈だったも。モウモウ。
明日以降の一週間で丸の内ふらつこーっと。
人いないし自分のペースで街を闊歩できるであろうし。
category:Town
あー連日あちい。
外に出るのが勇気いる。
でも、今日はすごい大移動を繰り広げてみた。
■半蔵門
・プティフ・アラ・カンパーニュの欧風カレーを堪能
(美味しい。辛口でも良かった。)
外に出るのが勇気いる。
でも、今日はすごい大移動を繰り広げてみた。
■半蔵門
・プティフ・アラ・カンパーニュの欧風カレーを堪能
(美味しい。辛口でも良かった。)
category:Town
うだるようなあつ~い今日、
瞑想をしに青山に行ったけど、
人気すぎて、すでに締め切りでした!
ん~~残念。
阿字観やってみたい!瞑想なんだけど
ヨガに通じるものがある。これは。
んで、カジュアルフレンチのランチを食べに。
Le cafe BERTHOLLET(ルカフェ ベルトレ)。
昔、女の子4人で行った店なので懐かしい
いっつもオードブルはサーモンとか
マグロとかのカルパッチョ系頼んじゃう。。
(とかいいつつ、そんなフレンチ行ってないけどさ)
たまには気取ったランチも中々っす。笑
あとはまあDECENTAGESに行き、
ラベンハム見たり。
子供用のってまーじかわいいのね。

いいないいなあ子供!
とーにかく暑くて
頭がくららら~んとなってしまいましたが
色々欲しいものが増えて、楽しい一日でした。
瞑想をしに青山に行ったけど、
人気すぎて、すでに締め切りでした!
ん~~残念。
阿字観やってみたい!瞑想なんだけど
ヨガに通じるものがある。これは。
んで、カジュアルフレンチのランチを食べに。
Le cafe BERTHOLLET(ルカフェ ベルトレ)。
昔、女の子4人で行った店なので懐かしい

いっつもオードブルはサーモンとか
マグロとかのカルパッチョ系頼んじゃう。。
(とかいいつつ、そんなフレンチ行ってないけどさ)
たまには気取ったランチも中々っす。笑
あとはまあDECENTAGESに行き、
ラベンハム見たり。
子供用のってまーじかわいいのね。
いいないいなあ子供!
とーにかく暑くて
頭がくららら~んとなってしまいましたが
色々欲しいものが増えて、楽しい一日でした。
category:Town
昨日は、小学校の時の友達に会った。
浦和で。
レッズファンが集う焼き鳥屋・力の前の店でご飯を食べた。
ベトナム料理やさん。(俺の台所ってとこ)

やっぱ女の子たちとのご飯会は、アジアンフードが多いな~。
生春巻きとかフォーとか。
ヘルシーなので◎
みんな色々違う分野で働いてるから
話を聞くとおもしろいな~~。
ひとりは営業さん。代官山ブランドのバッグをデパートとかに売り込む仕事。
まさに営業が転職のような子。ガンガン言えるし年の割りに貫禄あるし・笑
ひとりは薬剤師。
薬剤師という仕事柄のくせに、給料が少ない!やってらんない!と言ってた。
確かに。
1年目より2年目からのほうが10万ほど給料下がったみたい。
立派な資格をもっていても、そんな扱いなのか・・・。
薬剤師は足りていないらしいのに。
ひとりは心理カウンセラー。
一日に見る患者さんが増えてきて、一日中、人の話(もちろん内容はダークだよね)を聞いてるから
家に帰っても、かなり疲れすぎて、寝ることしかできないって。
週6で働いているし。
3年目で職場を変えたいと考えるのは、どの子もそうみたい。見事に。
みんななにやってるんだろーねぇーって話になって
同窓会をしよう!ってことになった。
どうやって人を集めるかだよなあ。
二十歳のときやった同窓会はクラスのほとんどが集まった。
それから5年。。。
携帯番号とか知らないし、どこに住んでるのかも分からない!
ハードル高そう。
がんばってみまっしょい。
浦和で。
レッズファンが集う焼き鳥屋・力の前の店でご飯を食べた。
ベトナム料理やさん。(俺の台所ってとこ)
やっぱ女の子たちとのご飯会は、アジアンフードが多いな~。
生春巻きとかフォーとか。
ヘルシーなので◎
みんな色々違う分野で働いてるから
話を聞くとおもしろいな~~。
ひとりは営業さん。代官山ブランドのバッグをデパートとかに売り込む仕事。
まさに営業が転職のような子。ガンガン言えるし年の割りに貫禄あるし・笑
ひとりは薬剤師。
薬剤師という仕事柄のくせに、給料が少ない!やってらんない!と言ってた。
確かに。
1年目より2年目からのほうが10万ほど給料下がったみたい。
立派な資格をもっていても、そんな扱いなのか・・・。
薬剤師は足りていないらしいのに。
ひとりは心理カウンセラー。
一日に見る患者さんが増えてきて、一日中、人の話(もちろん内容はダークだよね)を聞いてるから
家に帰っても、かなり疲れすぎて、寝ることしかできないって。
週6で働いているし。
3年目で職場を変えたいと考えるのは、どの子もそうみたい。見事に。
みんななにやってるんだろーねぇーって話になって
同窓会をしよう!ってことになった。
どうやって人を集めるかだよなあ。
二十歳のときやった同窓会はクラスのほとんどが集まった。
それから5年。。。
携帯番号とか知らないし、どこに住んでるのかも分からない!
ハードル高そう。
がんばってみまっしょい。
category:Town
今日は、悲惨なほど暑かった。
そんな中、渦中の楳図先生の住む吉祥寺に行ってきまして。
一ヶ月に一回行ってるな・・。うしし
今回ナナカマドは残念!予約とれず。
どんなに人気が出ちゃったんでしょう。。。
ぎぃ!ぐやじい、マドマゼ~ル。
で、裏のイタメシやさんへ。CHIANTI Setteというところ。
なんとここ、浦和のよう行くsomethingと一緒!名前が違うだけ。
雰囲気も違うけど、メニューは一緒!
あの頃は、大分気づかず大学生活してました・・・。
ドレッシングには定評があります。
今まで何人もの友達を連れ込んだか!おいしいと言われると嬉しいもんです。
そんな中、渦中の楳図先生の住む吉祥寺に行ってきまして。
一ヶ月に一回行ってるな・・。うしし
今回ナナカマドは残念!予約とれず。
どんなに人気が出ちゃったんでしょう。。。
ぎぃ!ぐやじい、マドマゼ~ル。
で、裏のイタメシやさんへ。CHIANTI Setteというところ。
なんとここ、浦和のよう行くsomethingと一緒!名前が違うだけ。
雰囲気も違うけど、メニューは一緒!
あの頃は、大分気づかず大学生活してました・・・。
ドレッシングには定評があります。
今まで何人もの友達を連れ込んだか!おいしいと言われると嬉しいもんです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
erm
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/06/10
ブログ内検索
Copyright © oboe ga 記 All Rights Reserved.